-
YASHICA ROOKIE
¥18,000
SOLD OUT
ヤシカの二眼レフカメラ、ルーキーです。フィルムは赤窓を確認しながら巻き上げる方式で、シャッターはスローが省略されたシンプルなものになっています。 レンズはほんの少しスレがありますが年代を考えれば比較的良い状態だと思います。カメラ正面、レンズ周りの貼り革は交換しています。 【付属品】 ・スプール ・ケース ・KODAK PORTRA160(120) 当店にてオーバーホール・試写済みです。 この商品はゆうパックで発送します。 保証期間は6ヶ月です。
-
YASHICA Yashicaflex newB
¥22,000
SOLD OUT
ヤシカの二眼レフカメラ、ヤシカフレックスの新B型です。フィルムは装填時にスタートマークを合わせるだけで良い、いわゆるセミオートマットになっており、シャッタースピードと絞り値をカメラを上から見下ろしながら確認できるようになっています。 レンズは清掃して綺麗な状態です。外観も年代を考えればかなり良い状態だと思います。 【付属品】 ・スプール ・ケース ・KODAK PORTRA160(120) 当店にて整備・試写済みです。 この商品はゆうパックで発送します。 保証期間は6ヶ月です。
-
PRIMOFLEX ⅢA
¥16,000
SOLD OUT
東京光学製の二眼レフカメラ、プリモフレックスⅢA型です。シャッターチャージは手動、フィルム装填はセミオートマットの典型的なスペックのモデルです。70年近く前のカメラで、外観こそ劣化がありますがシャッターや巻き上げなどの機構はあまり消耗していないように思います。 外観には大きな塗装の剥げなど、経年劣化がかなりあります。レンズにはコーティングの剥げがみられます。撮影への影響は限定的だと思いますが、気にされる方がご遠慮ください。 【付属品】 ・スプール ・富士フイルム PRO400H(120) 当店にてオーバーホール済みです。 この商品はゆうパックで発送します。 保証期間は6ヶ月です。
-
YASHICA Yashicaflex C
¥18,000
SOLD OUT
ヤシカの二眼レフ、ヤシカフレックスのC型です。ヤシカフレックスシリーズは、国産二眼レフの中では最も標準的なサイズで、その中でも特にレンズの描写や動作の安定性に優れています。マミヤCシリーズでは重すぎる、リコーフレックスでは軽すぎるという方にオススメです。撮影後に巻き上げノブのロック解除ボタンと、その付近にあるスイッチを同時押しするとリセットされる(スタート位置に戻る)仕様です。レンズはヤシコール80mm 3.5です。若干のヘアラインがみられますがこのカメラとしては綺麗な状態だと思います。外観の金属部分にはくすみや汚れ、革部分には所々に割れがみられます。 【付属品】 ・富士フイルム PRO400H(120) 当店にてオーバーホール済みです。 この商品はゆうパックで発送します。 保証期間は6ヶ月です。
-
Ricoh Ricohflex New Dia
¥14,000
SOLD OUT
リコーフレックスシリーズの中でも中期に発売されたモデル、ニューダイヤです。1/400秒からのシャッタースピードや、シーソー式で操作しやすいフォーカス機構、スタートマークを合わせてフィルムを装填するセミオートマット、赤窓の必要ない自動巻止めなど、初期のモデルに比べて進化している点はいくつもあります。レンズは3枚玉のリコナー80mm F3.5で、まずまず綺麗な状態です。 整備済みですがフィルムの巻止め機構のパーツが摩耗しており、ノブを回しすぎるとフレームが重なるなど、異常が発生する可能性があります。巻き上げた時のカチッという感覚とフィルムカウンターの表示に注意して撮影してください。 【付属品】 ・レンズキャップ ・ストラップ付きケース ・フード(社外品) ・フード用ケース(社外品) ・富士フイルム PRO400H(120) ・スプール 当店にてオーバーホール済みです。 この商品はゆうパックで発送します。 保証期間は6ヶ月です。